提供: SIRABE
移動先: 案内検索
大分野 影響(生体応答・生物影響・健康影響を含む)
中分野 分子レベルの反応
タイトル 酸素効果
説明 放射線照射時に、細胞や組織中に酸素が存在しているときの生物への影響が、酸素が存在していないときの影響に比べて高いことを酸素効果という。酸素効果は低LET放射線で顕著(2.5-3倍)であり、高LET放射線では低い。酸素による増感作用とも言うべきこの酸素効果では、放射線照射時に生体内に形成された損傷(生体高分子ラジカル)が、化学的修復を受ける前に酸素と反応することで、損傷が固定されてしまうことがその増感作用のメカニズムと考えられている。酸素効果の大きさを表す指標としては酸素増感比(OER:oxygen enhancement ratio)が用いられる。
キーワード
図表
参考文献
参照サイト
作成日 2017/10/16
更新日