荷電粒子
提供: SIRABE
移動先:
案内
、
検索
大分野
線源(計測・評価を含む)
中分野
線量・単位
タイトル
荷電粒子
説明
電荷を持つ粒子であり、電子、μ粒子、α線(ヘリウムの原子核)や重イオン(ヘリウムよりも重い原子核)などである。
荷電粒子
は加速度を持って運動すれば、物質中を通過する際に原子や分子をイオン化(
電離
)したり、制動放射などの電磁波を放出する。このため荷電粒子性
放射線
や直接
電離放射線
ともいう。荷電粒子は
宇宙線
の中に存在したり、α線やβ線(電子線)のように放射性同位体の崩壊によっても得られる。
キーワード
図表
参考文献
参照サイト
作成日
2018/02/28
更新日
カテゴリ:
用語集
案内メニュー
基本解説
防護(放射線管理・規制を含む)
影響(生体応答・生物影響・健康影響を含む)
線源(計測・評価を含む)
放射線影響・規制に関する諸組織・諸機関等
理解を深める
国際的機関の見解
科学論文からの知見
理解を助ける
放射線に関する質問集
用語集
検索