提供: SIRABE
大分野 | 影響 |
---|---|
中分野 | 疫学・リスク評価 |
タイトル | 名目致死確率係数 |
説明 | ある集団の致死確率係数を求めるためには、その集団の年齢別死亡率、自然がん死亡率、年齢構造など、集団固有の性質を示すパラメータ数値(群)が必要とされる。 放射線防護の立場からはより一般的な致死確率係数が望まれるが、ICRPでは5つの代表的集団(国民集団)を対象に影響評価を行い、その平均値としての単位線量当たりの致死がん確率係数を求めた。この係数を「名目致死確率係数」という。ICRP1990年勧告で導入された。 |
キーワード | |
図表 | |
参考文献 | DRESA「低線量放射線安全評価データベース」(2000年度制作 企画:文部科学省 制作:日本原子力研究所) |
参照サイト | |
作成日 | 2015/02/28 |
更新日 |
カテゴリ: