皮膚線量
提供: SIRABE
移動先:
案内
、
検索
タイトル
皮膚線量 (ICRP)
英語タイトル
(ICRP)
説明
[93付録B]皮膚
線量
は皮膚のある特定の面積における平均
吸収
線量であり、X線撮影検査の評価あるいは
確定的影響
の
リスク
があるIVR手技で重要な量である(ICRP、2001b)。確定的傷害のリスクがある場合、最大累積
皮膚線量
(又はピーク皮膚線量)「すなわち、後方散乱を含めて皮膚の特定の領域が受けた最大
吸収線量
(後方散乱を含む)」を評価す
べきである
。
カテゴリ:
ICRP用語集
案内メニュー
基本解説
防護(放射線管理・規制を含む)
影響(生体応答・生物影響・健康影響を含む)
線源(計測・評価を含む)
放射線影響・規制に関する諸組織・諸機関等
理解を深める
国際的機関の見解
科学論文からの知見
理解を助ける
放射線に関する質問集
用語集
検索