提供: SIRABE
移動先: 案内検索
大分野 影響(生体応答・生物影響・健康影響を含む)
中分野 細胞・組織・個体レベルの影響
タイトル 非致死がん
説明 臓器にがんが発生していても、その個人の死に至らないものを非致死がんという。例えば、それらは良性と言われる転移の恐れのないがんであり、また成人の甲状腺がんや前立腺がんなどで、大きく発達しない場合である。
甲状腺や前立腺などの場合、ある年齢に達すると自然発生的にがんができているがそれらがごく小さく健康上の影響を生ずるに至らない場合があり、これらのがんは潜在がんあるいはオカルトキャンサーと呼ばれている。また、その他のがんでも治療によって全快した例では、非致死がんとして扱われる場合もある。
キーワード
図表
参考文献 DRESA「低線量放射線安全評価データベース」(2000年度制作 企画:文部科学省 制作:日本原子力研究所)
参照サイト
作成日 2015/02/28
更新日