提供: SIRABE
大分野 | 影響(生体応答・生物影響・健康影響を含む) |
---|---|
中分野 | 疫学・リスク評価 |
タイトル | 年齢別死亡率 |
説明 | ある集団の構成員のうちx歳に達した者が(x+1)歳に達しないで死亡する人口割合(又は確率)。 年齢別死亡率が判れば、その集団について、生まれた者が死亡し減少する過程を示す生命表を作成できる。 集団内の個人が死亡する確率の生涯にわたる累積(累積確率)は年齢とともに誕生当初の0から死亡の1まで変化する。 年齢をxとして生涯にわたる累積死亡確率をF(x)とするとき、年齢別死亡率は{F(x)-F(x-1)}/{1-F(x-1)}と表される。 これは信頼性工学で使われる瞬間故障率に相当し、またハザード関数ともいわれる。 |
キーワード | |
図表 | |
参考文献 | DRESA「低線量放射線安全評価データベース」(2000年度制作 企画:文部科学省 制作:日本原子力研究所) |
参照サイト | |
作成日 | 2015/02/28 |
更新日 |
カテゴリ: