提供: SIRABE
大分野 | 影響(生体応答・生物影響・健康影響を含む) |
---|---|
中分野 | 疫学・リスク評価 |
タイトル | 寿命調査 |
説明 | 原爆放射線被爆による健康後影響の調査のために、1958年に設定された、広島・長崎の被爆者・非被爆者あわせて約12万人からなる固定集団(全員、1950年10月1日の国勢調査の時点での生存者)について、放射線影響研究所が行っている疫学的な死亡・死因追跡調査のことをいう。放射線のリスク評価のための主要な情報源(ヒトのデータ)である。 |
キーワード | |
図表 | |
参考文献 | DRESA「低線量放射線安全評価データベース」(2000年度制作 企画:文部科学省 制作:日本原子力研究所) |
参照サイト | |
作成日 | 2015/02/28 |
更新日 |
カテゴリ: