提供: SIRABE
大分野 | 防護(放射線管理・規制を含む) |
---|---|
中分野 | 防護体系 |
タイトル | 高レベル放射性廃棄物 |
説明 | 単位重量当たりの放射能量による分類法によると、廃棄物は高レベル、中レベル及び低レベルに分類されるが、その内、放射能レベルの最も高い廃棄物をさす。通常、使用済み燃料の再処理工程において溶媒抽出後の残留物として発生する液体廃棄物のことをいう。使用済み燃料中にあった核分裂生成物及びアクチノイド元素の大半が含まれている。この溶液を固化したもの、また使用済み燃料そのものを廃棄物とする場合は、これらを高レベル廃棄物とよぶ。高レベル廃棄物の特徴として、半減期が長く崩壊熱による発熱がある。 |
キーワード | |
図表 | |
参考文献 | DRESA「低線量放射線安全評価データベース」(2000年度制作 企画:文部科学省 制作:日本原子力研究所) |
参照サイト | |
作成日 | 2015/02/28 |
更新日 |
カテゴリ: