骨髄
提供: SIRABE
移動先:
案内
、
検索
タイトル
骨髄 (ICRP)
英語タイトル
Bone marrow (ICRP)
説明
〔116〕
骨髄
は柔らかく細胞密度の高い組織であり,長骨の円筒形の空洞や体軸および体肢骨格の骨梁の中の空洞に存在する。骨髄全体は,ストローマと呼ばれるスポンジ状・細網状の
結合組織
構造,骨髄(血球形成)組織,脂肪細胞,リンパ組織の小さな蓄積,多数の血管および類洞から構成される。骨髄には赤色(活性)骨髄と黄色(不活性)骨髄の2 種類がある。「活性骨髄」,「
不活性骨髄
」参照。
カテゴリ:
ICRP用語集
案内メニュー
基本解説
防護(放射線管理・規制を含む)
影響(生体応答・生物影響・健康影響を含む)
線源(計測・評価を含む)
放射線影響・規制に関する諸組織・諸機関等
理解を深める
国際的機関の見解
科学論文からの知見
理解を助ける
放射線に関する質問集
用語集
検索